広島市安佐北区
不登校・発達障がいの
小学生中学生の個別指導塾
きらぼし学舎

ブログ  Blog

気になるキーワードを
検索してください!

2017.05.24

【カテゴリ】子育てのコツ

傷つきゼロ!責任ゼロ!の「問題長引かせ術」

 「この子のこんなところが困るどんっ (衝撃)

と思ったときどうしてますか

 

子どものことで

親が(特にお母さんが)

悩むのはよくあることです。

 

 

もし、

問題を長引かせたかったら

効果的な方法があります

 

 

しかも、

あなたは悪者にならないし

子どもや他の人に責任を押し付けることができます

 

 

そして、

子どもの自信はなくなって

あなたはいつも

子どもに対して優位に立って

命令をすることができるようになります。

 

 

問題を長引かせるので

それなりにイライラすることはあるかもしれませんが、

でも

あなたには責任はないですし、

傷つくこともありません

 

ステキでしょ~

 

どんな方法かと言うと

 

危険・警告 (!) 誰かの責任にする

 

例えば子どもだったり、

先生だったり、

家族や

自分自身でもいいです。

 「○○がちゃんとしていないから」

 「私がわかってやれなかったから」

 「先生の対応が悪いから」

 

これだけで

問題をどんどん長引かせることができます。

 

 

 

「私がちゃんと・・・」

と思っていれば

他の誰も傷つけることもなく

一人で重くなっていればいいんです

 

もちろん、夫や先生や地域や社会や

他の誰かのせいにするのも効果的です。

 

その人が

心を入れ替えて

ちゃんとできるようになるのを

待てばいいだけですし

 

そうなるのは難しいでしょうから

ずっと問題を長引かせることができますdouble exclamation

 

あと、

危険・警告 (!) 子どもの性格や根性のせいにする

 

これで完全に問題を

解決とは反対方向にすすめることができます指でOKぴかぴか (新しい)

 

 「生まれつき○○な性格だから」

 「記憶力がないから」

 「根性がないから」

 「性根がすわってないから」

 「すぐに忘れてしまう性格なんよ」

 

こんな風に本人の性格や根性のせいにしておけば

完璧ですぴかぴか (新しい)

 

その子の性格が直るまで

問題は起こりつづけますし

 

ずっと叱って

その子の自信をどんどん削ぎ落とすこともできます

 

 

そうすれば、

その子は自分では判断できない子に

育ってくれて

あなたは空の巣症候群にならなくて済みます。

 

 

または

自分の判断を守るために

人から距離を置いたり

ウソをついたりして

もっと問題を膨らませてくれます

 

 

そうすれば、

ますますあなた自身は何もする必要がなくなり

何の努力も必要なくなります。

 

 

決して

の記事のように

つまづきポイントを見つけたり

仕組みを作ったり

練習したりして

その子の性格や

誰かの責任ではなく

環境や仕組み、必要な知識をつけるようなことをしてしまっては

行けませんあせあせ (飛び散る汗)

 

問題が早く解決してしまいますし、

子どもが問題解決の方法や

自分の力を知ってしまうので

あなたの存在や高圧的な立場が脅かされてしまいます。

 

 

くれぐれも

この先の記事を見ないように気をつけてください

 

 

子どもをどんどん追い詰める親。子どもより先に○○してはいけない!!
息子のことで先生から電話がありました・・・   息子は今年も昨年と同じ先生です 息子の先生については&

 

良かれと思ってやっていることが子どもをダメにする。
子どものことで お母さんが 子どもより先に困っていませんか   子どもは 親が見守ってやれるあいだに&

 

子どもの課題を解決するためにできる親の聞き方実例
この2回で 息子の先生からの電話があったという話題を 具体例として 私の実践をお知らせしていますが 全然本題に&

 

問題行動がますますエスカレートする理由
ここまでの経過   子どもをどんどん追い詰める親。子どもより先に○○してはいけない!! 息子のことで&

 

成功体験はまずここから!!
先生からの電話って ドキッとしますよね   今回、先生から息子の朝のお支度について 連絡がありました&

 

もし、私が息子の課題に対して

 「先生がちゃんと見てくれてないから」

とか

 「うちの子の断れない性格をなんとかしないと」

とか

思っていたら

こんなにすぐに変化はしなかった、

ということです

 

 

何かがうまくいかないとき

大抵の人は

「問題を誰かが持っている」ことにします。

 

その人が「問題を持っている」限り

それは解決しません。

 

でも、

問題を作っている環境とか

サイクルとか

つながりとか

そんなものに目を向けて見ると

 

問題は誰かが「持っているもの」ではなく

流れによって「起きているもの」となります。

 

そうしたら、

そこに関わる(関わっていない人も)人全てが

なんらかの解決の糸口を持っているということになるのです。

 

 

子どもだけを見るのではなく

子どもだけをなんとか変えようとするのではなく

 

もっと全体に目を向けることで

子どもに自信を持たせつつ

課題をクリアすることができます。

 

だれも悪者にしないやり方です

 

今日も読んでいただきありがとうございます(*´ω`*)

こんな私が実行委員長をつとめる

お片づけの考え方が学べるイベント

Get!Organized Week チャリティイベントはこちら
詳細HPはこちら→西中国チャプターチャリティイベントHP
チャリティイベントお申込みページはこちら→日本ライフオーガナイザー協会
講座などの最新の情報はこちら

588721無題

不登校・発達障がいの子どもの家庭教師きらぼし学舎
植木希恵

【LINE】お友達募集中!

友達になっていただくと下記のような情報が届きます!

  • ・教室のイベントや空き時間
  • ・お休みのお知らせ
  • ・ときどきつぶやき など

ぜひお友達登録よろしくお願いします!

マインドマップや心理学講座などの最新の情報

最新情報はこちら 現在募集中の講座はブログ上部にあります
  • ✔ 子育てや家族関係で悩んでいる
  • ✔ マインドマップを描けるようになりたい

という方のお役に立てる講座を開催しています。

不登校・発達障がいの子どもの
個別指導塾きらぼし学舎
植木 希恵

The current policy is that only the TBLIs (Tony Buzan Licensed Instructors) or those who have acquired my license in written form are authorized to use the above mentioned trademarks in Japan. Any unauthorized use may constitute the act of piracy and such acts are subject to criminal charge.


マインドマップ® Buzan® はトニー・ブザンインターナショナルの登録商標です。

www.TonyBuzan-Asia.com
www.TonyBuzan.com


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-content/themes/kiraboshi/single.php:172 Stack trace: #0 /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/xs719613/...') #2 /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/index.php(17): require('/home/xs719613/...') #3 {main} thrown in /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-content/themes/kiraboshi/single.php on line 172