広島市安佐北区
不登校・発達障がいの
小学生中学生の個別指導塾
きらぼし学舎

ブログ  Blog

気になるキーワードを
検索してください!

2016.03.30

【カテゴリ】思考の整理MindMap

きらぼし学舎で教えているマインドマップって何?

マインドマップ77894 これは、

イギリスのトニー・ブザンが開発した

脳の仕組みにそった

わかりやすくて楽しい

ノートの描き方ですぴかぴか (新しい)  
イメージなど_014  
結局のところ、

マインドマップって
 
一体何なの4501
 
何ができるの4501
 
というところを

今日はお伝えしようと思います113822  
4459479 マインドマップって、何4501
 
うちの息子には

113822 「頭の中の地図だよ」
と伝えています。

 
DSC_1832  
なので、息子は

 
278319 「かあしゃんの頭の地図
すごいカッコイイ63942
というふうに

「マインドマップ」ではなく

「頭の地図」と呼んでいます4568631  
地図には

1910718 記号
1910718 絵
1910718 地形
1910718 方角
1910718 縮尺
1910718 地名
1910718 海流
1910718 気候帯
1910718 国旗
色んな物が載っていますね113822 (そう言えば私、社会科の教員免許を持ってるんです4568631 使ってないし、教えてたのは数学なんですけどね)

 
DSC_1828  
しかも、

場所とテーマがつながって
描かれています。
 
地図で場所を確認しながら

生産物もわかる225022250222502 DSC_1831  
そして、

たくさんの色が使ってあったり
絵が使ってあったりして
 
どこに何があるか見て
わかるようになっています。
 
DSC_1829  
地図と同じように

私たちの頭の中にも

 
テーマに合わせて

いろいろな

1910718 知識
1910718 考え
1910718 思い出
1910718 きもち
1910718 想像
が入っています。

 
でも、

何と何がつながって
グループになっているのか
普段はあまり意識しないので

わからないですよね4283389  
それをわかるように

紙の上や

パソコン、

タブレットを使って

自分だけの

「頭の中の地図」
を描くのが

マインドマップです127774  
マインドマップとは・・・ 自分の頭の中の
1910718 知識
1910718 考え
1910718 思い出
1910718 きもち
1910718 想像
テーマとつながりが

見てわかるように描いたもの
 
 
そして、

マインドマップのすごいところは

 
自分の頭の中にあるものだけでなく

何かを覚えたり、
新しく何かを知ったりするときにも
使えちゃうってことなんです(´ω`)  
 
 
つまり、

新しく知ることも
はじめから地図にして
それを見ながら

頭の中に入れてしまえば
 
また

その地図を

引っ張り出せばいいので

 
思い出しやすいし
ごちゃごちゃにならないし
人にも伝えやすいGOOD。
 
ということなんです(´・ω・`)  
 
だから、
4459482 マインドマップで何ができるの4501
 
この答えは無限にあります2456  
日記だって書けちゃうし
(この講座も大好評217387 手どんどん出して、どんどん書ける「ライティング教室」

 
テスト勉強も
 
作文も
 
物語を作るのも
 
買い物リストも
 
読書記録も
 
旅行の計画も
 
持ち物リストも
 
毎日のタスクリストも
 
自己分析も
 
講義ノートも
 
就職や進学の面接対策も
 
事業計画も
 
企画書も
 
やりたいことリストも
 
もやもやした悩み事も
 
お片づけの計画も
 
全部マインドマップでかけちゃいます127774217387  
マインドマップでできることは あなた次第で 無限にある
 
 
とっても便利な道具なんです2456  
 
でも、

道具なので

なるべくたくさん
使うことは大切だし

 
時々、

自分じゃない人のマインドマップを

見ながらマネしてかいたりして

o0800047113577756888 ブラッシュアップは
必要ですね4283389  
何はともあれ

まずは楽しんで描いてみること823420
 
これが

一番大切です2456  
 
あなたの頭の中にあることで

描いちゃいけないことなんて

ないんですよ113822  
 
自分の頭の中を見れるツール
 
それが
マインドマップです823420
 
今日も読んでいただきありがとうございます(*´ω`*)

最新情報はこちら
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`evernote` not found]

【LINE】お友達募集中!

友達になっていただくと下記のような情報が届きます!

  • ・教室のイベントや空き時間
  • ・お休みのお知らせ
  • ・ときどきつぶやき など

ぜひお友達登録よろしくお願いします!

マインドマップや心理学講座などの最新の情報

最新情報はこちら 現在募集中の講座はブログ上部にあります
  • ✔ 子育てや家族関係で悩んでいる
  • ✔ マインドマップを描けるようになりたい

という方のお役に立てる講座を開催しています。

不登校・発達障がいの子どもの
個別指導塾きらぼし学舎
植木 希恵

The current policy is that only the TBLIs (Tony Buzan Licensed Instructors) or those who have acquired my license in written form are authorized to use the above mentioned trademarks in Japan. Any unauthorized use may constitute the act of piracy and such acts are subject to criminal charge.


マインドマップ® Buzan® はトニー・ブザンインターナショナルの登録商標です。

www.TonyBuzan-Asia.com
www.TonyBuzan.com

Comments

  1. […]      「マインドマップって何」 と思われたらこちら きらぼし学舎で教えているマインドマップって何?     この講座では […]
  2. […] 未だにいろいろな発見があるツールです (参考きらぼし学舎で教えているマインドマップって何?)     そんなマインドマップ。   […]
  3. […]     そして、 自分自身を見つめる時間を 作ります (もちろんマインドマップで)     なぜかというと アイデンティティは […]
  4. […] とりあえずこちらの記事だけでも読んでみてください。 https://kiraboshigakusha.com/blog/?p=93   マインドマップはこんな方に特にオススメです。     […]
  5. […] ジョンを紙に表したもの。私が言うのは、マインドマップというツールを使ったものです。 […]
  6. […] とりあえずこちらの記事だけでも読んでみてください。 https://kiraboshigakusha.com/blog/?p=93   マインドマップはこんな方に特にオススメです。     […]

2020年マインドマップ講座 | 広島市の不登校・発達障がいの家庭教師はきらぼし学舎 へ返信する コメントをキャンセル