気になるキーワードを
検索してください!
2020.10.31
【カテゴリ】思考の整理MindMap
上手な悩み方とは【頭から悩みごとを出す】です。
頭の中でだけごちゃごちゃ悩むよりも、自分の頭から一度出した方が、
☑️自分の考えがよくわかる
☑️自分の思いに気づける
☑️自分の思いが決まる
↓
悩む時間が短くなる
という仕組みです。
なので、頭の中でだけで悩むのは今すぐやめて、頭から出してみましょう。
【頭から悩みごとを出す】方法は2つ!
「話す」
「書く」です。
「書く」と
💡一人でできる
💡人に見せなくていいから、本音を書ける
💡お金がかからない
💡書いたものが残るので変化がわかる
というメリットがあります。
なので、相手にわずらわされることなく、一人で好きなだけやることができます。
特に、頭の中で色んなアイデアが浮かぶけどまとまらない人におすすめです。
でも、デメリットもあります。
😓話すより時間がかかる
😓自分の考えを捕まえるのが苦手だとできた感じが得られにくい
😓自分以外のアイデアがない
【頭から悩みごとを出す】方法の1つとして、私はマインドマップを「書く」ことをご提案しています。
「でも、自分の考えを紙に書いていくのが苦手😞」
そういう方はまずは出しやすい「1日の予定」で練習するのがオススメです。
「マインドマップ習ったけど、全然使ってない。」
「イマイチ、頭の中のことを出すのがうまくできない。」
そんな方のために毎朝「マインドマップ×ふせんで1日にサクサクすすむ魔法のふせん」というLIVE配信をやっています。
youtubeでも書き方を紹介しています。
書いているうちに、自分の考えを捕まえるのが上手になってきます。
よかったら一緒にどうぞ!
基本の描き方の説明はこちら
そもそもなんで手帳を書くのかはこちら
マインドマップ×ふせんで、「1日がサクサク進む魔法のふせん」実践編を毎日Facebook LIVEとインスタライブで朝8時30分から配信しています。
フォローしてください。
一緒に書きましょう😀
友達になっていただくと下記のような情報が届きます!
ぜひお友達登録よろしくお願いします!
という方のお役に立てる講座を開催しています。
不登校・発達障がいの子どもの
個別指導塾きらぼし学舎
植木 希恵
The current policy is that only the TBLIs (Tony Buzan Licensed Instructors) or those who have acquired my license in written form are authorized to use the above mentioned trademarks in Japan. Any unauthorized use may constitute the act of piracy and such acts are subject to criminal charge.
マインドマップ® Buzan® はトニー・ブザンインターナショナルの登録商標です。
www.TonyBuzan-Asia.com
www.TonyBuzan.com
コメントを残す