広島市安佐北区
不登校・発達障がいの
小学生中学生の個別指導塾
きらぼし学舎

ブログ  Blog

気になるキーワードを
検索してください!

2020.04.17

【カテゴリ】子育てのコツ

家で小学生の勉強をみるときのコツ2「意識を整える」

今日の内容を一言でまとめると

1日3秒!子どもの目を見て話を聞く!

で、勉強に向かいやすい下地を作る!

です。

 

こちらの記事の続き

家で小学生の勉強をみるときのコツ1「環境を整える」

 

 

家で子どもの勉強を見るときに大切なことは

1. 環境を整える

⒉ 意識を整える

⒊ 親の心の準備

です。

 

今回は2つめ。

⒉ 意識を整える

 

 

セッションで生徒さんの持ち時間は大体60分から90分です。

で、勉強メインの生徒さんでもいきなり勉強に入れる子は、そう多くありません。

いや、入ろうと思えば入れますよ。

こっちもプロですから。

 

でも、多くの子は助走が必要。

90分中60分喋り続けて、残り30分になって

先生、勉強しようか。

って言う子

 

いっぱいいます。

 おお、今ですかい?!

って思うけど。

 

しゃべる、というのはもしかしたら

やりたくないから逃げてるだけなのかもしれない。

でも、私の経験上、しゃべるのを遮って

勉強しよう!

って言っていい感じに集中できたことはあんまりない・・・。

 

やっぱり、

ワーキングメモリに入っていることを

一回全部出してしまった方が、

前頭葉の働きがよくなって、集中力判断力決断力になる様子。

すぐできる!!気が散りやすいあなたへ。

 

子どもが勉強に取り組む前に

実は「意識」がとても大切です。

で、その「勉強に向かう意識」というのは

✔ その子のワーキングメモリを空にすること

✔ 承認欲求を満たすこと

で準備される。

なので、カギとなるのは、

子どもの話にどのくらい耳を傾けていますか??

なんです。

 

お家でできることはと言うと、

子どもが話しかけてきたときに子どもの話を最後まで聞く

これです。

 

たいがい、遮ってるか、

それよりもっと大事だと親が思うことを問いただしている。

そりゃ、やる気も無くなるわ!!

 

夫に

「ねぇねぇ、ちょっと聞いて!!」

と言ったら

「ちょっと待って!今日はちゃんと掃除した?」

とか

「自分のこと話す前にやることあるじゃろ!?」

とか言われたら、どうですか??

イヤですよね…。私もイヤです。

 

それと同じことをやってないかなー?って思うんです。

 

でも、子どもの話興味ないですよね~。

そう。ぜんぜん面白くない!

毎日全然興味ないし、できればあの機械音で話す動画を見るのをやめてほしいって思ってるのに、

ねぇねぇ、〇〇さんの動画でね~

って話されたら、本当に本当に興味なくてつまらない・・・。

 

んですが、ここをあえて聞きます。

 

うんうん。って聞くと本当にたいぎくなる(面倒になる)ので、

なるべく質問、要約をするようにします。

 

話に興味を持つのは無理なので、

子ども自身の考えとか、興味を持つポイントとか、そういうのに焦点を絞って質問していきます。

 

 

 質問すると話が長くなる!

ええ、そうです。

長くなるんです。

 

でもね、「マズローの欲求段解説」って知ってます??

こういうの。

これは、

下にある欲求を満たさないとその上にある欲求は出てこないって話なんですが、

これでいくと

勉強=自己実現欲求

なんですよね~。

一番上。

 

で、その下に「承認欲求」ってありますね。

これが、

自分の話したいことを話す=承認欲求

です。

 

なので、

承認欲求である「自分の話を聞いてもらう」を満たしてあげれば、

「勉強」にも向かいやすい、って感じです。

(マズローの欲求段階説は現在では正当性が認められていないところもありますが‥)

 

私が一番言いたいことは、

 子どもの話案外聞いてなくない??
ってことです。
 子どもが何にも話してくれない!!

って言うお母さん時々遭遇するんですが、

 ほんとに~??

って思ってます。

(ごめんなさいね。そういうお仕事です。)

 

それって、

 私が聞きたいことを、子どもが何にも話してくれない!!

じゃないかな~?って。

 

子どもって、まだ自分と自分以外の人が分かれてない。

つまり、自他が未分化なので

自分の興味あること=お母さんも興味ある!!

って思い込んでるっていうか、

そういうもんだ!って思ってます。

 

で、そういう

「親は全く興味ないけど、子どもにとっては超重要事項」

をしゃべってます。

 

でも、それを聞かずして

勉強したん?

ってなると、

ええ!!ぼくの大切なことはどうでもいいの?!

となり、出てくる反応は2パターン!

 

1 (one)

とりあえず聞いて!!

で、もっと激しくなる。

押してダメならもっと押す!!タイプ

 

2 (two)

ああ、この人に話しても意味ないや

で、心を閉ざしてどこかに行く

心の扉閉めて鍵も捨てる。秘密の花園タイプ

 

だいたいどっちか。

 

勉強を促す前に子どもの話にちょっと乗ってみてください

勉強への姿勢、変わりますよ。

 

あ、でもいつもいつもする必要はないです。

乗れるときだけ。

私も、

✔ 本当に興味ないとき

✔ 疲れ切っているとき

 ごめん。ちょっと今日はお話聞く心のガソリンが残ってないみたい・・・

ほんっとごめんね・・・

って言って、お断りしてます。

 

もっと、心に余裕がないときは

 かあしゃん、今日は無理です。

寝ます。

って寝てます。

(こういうときのために、いつも元気にせず、時々しんどい日(演出)をしておいたり・・・)

 

なので、いつもやるんじゃなく10回に3回くらいを目指してやればいいかなーと思います。

ここにも書いたように、とりあえず3秒から始めてみるのがオススメです。

【LINE】お友達募集中!

友達になっていただくと下記のような情報が届きます!

  • ・教室のイベントや空き時間
  • ・お休みのお知らせ
  • ・ときどきつぶやき など

ぜひお友達登録よろしくお願いします!

マインドマップや心理学講座などの最新の情報

最新情報はこちら 現在募集中の講座はブログ上部にあります
  • ✔ 子育てや家族関係で悩んでいる
  • ✔ マインドマップを描けるようになりたい

という方のお役に立てる講座を開催しています。

不登校・発達障がいの子どもの
個別指導塾きらぼし学舎
植木 希恵

The current policy is that only the TBLIs (Tony Buzan Licensed Instructors) or those who have acquired my license in written form are authorized to use the above mentioned trademarks in Japan. Any unauthorized use may constitute the act of piracy and such acts are subject to criminal charge.


マインドマップ® Buzan® はトニー・ブザンインターナショナルの登録商標です。

www.TonyBuzan-Asia.com
www.TonyBuzan.com


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-content/themes/kiraboshi/single.php:172 Stack trace: #0 /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/xs719613/...') #2 /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/index.php(17): require('/home/xs719613/...') #3 {main} thrown in /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-content/themes/kiraboshi/single.php on line 172