2019.07.11
【カテゴリ】思考の整理MindMap
マインドマップ®を使うと「違う視点」を持ちやすくなる。
でも、先日福井県にお邪魔しました!
初福井県!!

で、国立福井大学付属特別支援学校で働く先生方と、そのお仲間、高校生の女の子、そして、ライフオーガナイザーさんにマインドマップ®描き方講座お伝えしてきました

https://ameblo.jp/tokimekijikan/
福井県は教育県でもあり、教育熱心な県だと聞いていたので、とっても楽しみにしていきました。





大人は、今自分が関わっている生徒さんのことを真剣に考えていました。
同じ生徒さんへの支援や状況の分析をⅠ枚のマップを共有しながら描いたり。
直接子どもに使わないけど、十分教育資源として活用してくださっていました。
マインドマップを使うと、同じことでも
例えば、ダイエット。
つい、
食べない!
と決めがちですが、正直持たないですよね・・・。
だって、食べないと生きていけないわけですし、それをマインドマップ®で書いてみると

「食べる」も考えられるし、書けるんですね。
そうすると思考の幅も広がります。
✔ 思考が偏りがちな子
✔ まとめるのが苦手な子

マインドマップを使うと、脳が上手に使えるようになります。
そうすると、もっとできる、もっと分かる、が増えていきます。
The current policy is that only the TBLIs (Tony Buzan Licensed Instructors) or those who have acquired my license in written form are authorized to use the above mentioned trademarks in Japan. Any unauthorized use may constitute the act of piracy and such acts are subject to criminal charge.
マインドマップ® Buzan® はトニー・ブザンインターナショナルの登録商標です。
問題 鎌倉時代、武装して朝廷や役所の警備などを行った人々をなんといいますか?


現在募集中の講座はブログ上部にあります

✔ マインドマップを描けるようになりたい
という方のお役に立てる講座を開催しています。
また、私の脳内に興味がある方はこちら

Line@で1:1トークができるようになりました。
じわじわとお友だち増えてて嬉しいです


友達になっていただくと、教室のイベントや空き時間、お休みのお知らせ、ときどきつぶやきが届きます

植木希恵
問題 ヒトやカエルのように背骨をもつ動物をなんというか。
答え 脊椎動物
【LINE】お友達募集中!
友達になっていただくと下記のような情報が届きます!
- ・教室のイベントや空き時間
- ・お休みのお知らせ
- ・ときどきつぶやき など
ぜひお友達登録よろしくお願いします!
マインドマップや心理学講座などの最新の情報
最新情報はこちら 現在募集中の講座はブログ上部にあります
- ✔ 子育てや家族関係で悩んでいる
- ✔ マインドマップを描けるようになりたい
という方のお役に立てる講座を開催しています。
不登校・発達障がいの子どもの
個別指導塾きらぼし学舎
植木 希恵
The current policy is that only the TBLIs (Tony Buzan Licensed Instructors) or those who have acquired my license in written form are authorized to use the above mentioned trademarks in Japan. Any unauthorized use may constitute the act of piracy and such acts are subject to criminal charge.

マインドマップ® Buzan® はトニー・ブザンインターナショナルの登録商標です。
www.TonyBuzan-Asia.com
www.TonyBuzan.com
コメントを残す