広島市安佐北区
不登校・発達障がいの
小学生中学生の個別指導塾
きらぼし学舎

ブログ  Blog

気になるキーワードを
検索してください!

2019.04.18

【カテゴリ】心理学

一番喜ばれるプレゼントとは。

プレゼント・・・プレゼント

 

あげる側ともらう側とが微妙にズレてしまうことがよくあるもの・・・。

 

私は、想定外のことが起きるとすぐにパニックになってしまって

取り乱してしまうので、サプライズは苦手なんです・・・あせあせ (飛び散る汗)

(こないだも、それで車で山に突っ込んじゃった・・・)

 

 

でも、プレゼントプレゼントは好きなんです。

もらうのもあげるのも好きな方。

 

でも、ちょっと高価なもの、値の張るものをもらったりあげたりする夫とはAmazonの欲しいものリストを共有したりしています

だって、微妙に好みとズレてたりしたら心から喜べなくて

 せっかくあげたのに・・・

とがっかりさせたくないから・・・。

 

なので、親しい人とは欲しいものリストを共有したり、送り合ったり、事前に

ほっとした顔 何か欲しいものあるexclamation and question

と聞くのがオススメです。

 

たしかに、相手のことをじっくりじっくり考えて、喜ぶもの好きなものをリサーチしてプレゼントする。

そういう喜ばせ方もいいかもしれません。

 

だけど、私が好きなのはそんな大仰なものではなく気軽に、あげること

お菓子とかねるんるん (音符)

 

消え物じゃなくても

 あ、あの人こんなの好きそうるんるん (音符)

と思ったら、買って、プレゼントしたくなる。

 

完全なる自己満足です。

 

だから、その人が合わなくて実は使ってなくても、人にあげてても、なんなら捨てても、別にいいんです

気にしません。

あげるところで私の自己満足は消化されているので。

 

でも、そりゃ使っててくれたり、美味しく食べてくれたりしたらやっぱり嬉しいです。

 

そう思って、県外でセミナーをするときには必ず広島のおみやげを持って配ります。

最近は重いので軽いものにしたり、たくさん入ってるものにしたりすることが多いですが、

どこに行くにもたいてい手土産を持っていきます。

 

それは、単にあげるのが好きだから

 

そんな小さなコトを拾って記事にしてくれた神奈川東京のライフオーガナイザー松井陽子さん

『美味しいものを美味しいうちに食べる工夫とおもてなしの心』
ライフオーガナイザー®の松井陽子です。片づけの仕事をしています。 ■わが家のおやつ事情 ちょっと世の中のみなさんと違うかも知れないのであまりご参考にならないか…

 

こんな風に私の思いを汲んでくださる方がいるなんて、実はじんわり嬉しかったです

(私の横浜出張を知って「会いたーいハートたち (複数ハート)」とラブコールしてくれたよーこちゃんぴかぴか (新しい)会いたいと言ってくれることが嬉しかった)

よーこちゃんからも美味しいラスクもらいました

そして、そのまま夫に「こんどから高崎のお土産はこれにしてくれ~とLINE。友達にちょっぴりおすそ分けもしたハートたち (複数ハート)

 

あと、東京のライフオーガナイザー美吉野みみさんがね、東京に行くときにあげた髪留めを私に会うときにしてくれてたのは、本当に本当にじんわり嬉しかった

 

 

人と喜ばせるって、何かをしてあげることだけじゃなくて

してもらったときに、心から喜ぶこともだと私は思っているので、嬉しいときはすぐに

 嬉しいハートたち (複数ハート)
  ありがとうハートたち (複数ハート)

を連発します!

大安売りです

 

人の役に立つ、人を喜ばせる、って受け取り上手になるということでもあると思うんです。

だから、あげるだけがプレゼントじゃない。

もらうのも立派なプレゼントプレゼント

 

昨日もね、私晩酌しないから貰い物の焼酎を中学時代の友達にあげたんです。

そしたら、夜に

猫2 きーちゃん、ありがとね~。

湯割りで飲みよるよ~。

 

ってLINEが来て、とっても 嬉しかったし

そんな風にもらったものを楽しんでる報告ができるのも

 

 素敵だな~、見習いたいな~

私のまわりは本当に上手に喜んでくれる人ばかりなので、私はとっても幸せです。

 

でも、一応こんなことも考えています。

『与える暴力』
おはようございます。広島市で思考の整理をお手伝いするライフファシリテーター・ライフオーガナイザーのkieです。今日は「与える暴力」についてのお話です。私は、二…

そういう意味では教育的なこととして「与える」「上げる」ということに関してはとても厳しく考えています。

特に物質面ではなく精神面や思考力などの面で。

 

でも、多分これからもお菓子をお土産に持っていくと思います

よかったらもらっていただけると嬉しいですが、「いらない」と言ってもらっても傷つきません

簡単に断れない場合は、捨ててもらっても構いません。

そのかわりもらって嬉しいものを教えてもらえるとたすかります。

 

 

ちなみに、ある研究では

 

あげる人はあげた瞬間に「相手が驚くこと」を想像しながらプレゼントを選び

もらった人はもらったものを「使い続けること」を想像する。

だから、両者にはすれ違いが起きる。

一番喜ばれるプレゼントは現金。

 

ということがわかっています。

 

現金も好きですよ

まとめ

人を喜ばせるには「あげる」だけじゃなく「受け取り上手」にもなってみよう!

 

今日の1問

問題 次の単語を並べ替えて正しい英文をつくりましょう。

私はあなたの先生ではありません。 ( not / I / your / am / teacher / . )

マインドマップや心理学講座などの最新の情報はこちら
588721無題
現在募集中の講座はブログ上部にあります
✔ 子育てや家族関係で悩んでいる
✔ マインドマップを描けるようになりたいという方のお役に立てる講座を開催しています。
また、私の脳内に興味がある方はこちらでお友達登録をおねがいします。
Line@で1:1トークができるようになりました。
じわじわとお友だち増えてて嬉しいでするんるん (音符)友だち追加
友達になっていただくと、教室のイベントや空き時間、お休みのお知らせ、ときどきつぶやきが届きますラブレター不登校・発達障がいの子どもの家庭教師きらぼし学舎
植木希恵

前回の答え

問題 雨が少ない地域で住居の材料となっているこねた土を固めて乾かしたものを何といいますか。

答え 日干しレンガ

 

 

【LINE】お友達募集中!

友達になっていただくと下記のような情報が届きます!

  • ・教室のイベントや空き時間
  • ・お休みのお知らせ
  • ・ときどきつぶやき など

ぜひお友達登録よろしくお願いします!

マインドマップや心理学講座などの最新の情報

最新情報はこちら 現在募集中の講座はブログ上部にあります
  • ✔ 子育てや家族関係で悩んでいる
  • ✔ マインドマップを描けるようになりたい

という方のお役に立てる講座を開催しています。

不登校・発達障がいの子どもの
個別指導塾きらぼし学舎
植木 希恵

The current policy is that only the TBLIs (Tony Buzan Licensed Instructors) or those who have acquired my license in written form are authorized to use the above mentioned trademarks in Japan. Any unauthorized use may constitute the act of piracy and such acts are subject to criminal charge.


マインドマップ® Buzan® はトニー・ブザンインターナショナルの登録商標です。

www.TonyBuzan-Asia.com
www.TonyBuzan.com


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-content/themes/kiraboshi/single.php:172 Stack trace: #0 /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/xs719613/...') #2 /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/index.php(17): require('/home/xs719613/...') #3 {main} thrown in /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-content/themes/kiraboshi/single.php on line 172