広島市安佐北区
不登校・発達障がいの
小学生中学生の個別指導塾
きらぼし学舎

ブログ  Blog

気になるキーワードを
検索してください!

2018.02.08

【カテゴリ】子育てのコツ

うちの子は感想が書けない。

息子の2年生最後の参観日が終わりました。

 

今回は、ちょっと性教育と心の成長について・・・。

なかなかおもしろい内容でした。

 

そして、授業の最後には

 今日のこの授業でわかったこと・気をつけようと思ったことを書いてみましょう

と感想文を書く時間がありました。

 

概ね10分。

 

息子は、何やら名前を書いたあと鉛筆が止まっていた様子・・・。

 

その後、クラスの懇談で先生から渡された紙は・・・

 

 うん。手を描き加えたんだね・・・たらーっ (汗)

 

 

家に帰ってから、息子に聞いてみました。

 

 

 ねぇねぇ。

感想何も書いて無かったけどどうかしたん

 だって、何も思いつかんかったんじゃもん。

 

 え?!全くなにも?!

頭の中って、だいたいいろいろ浮かんどるものじゃけど、全くゼロ?!

 そうなんじゃ…

 だって、先生も5行(は、書けるよね)とか言うし…

 もし、書けるとしたらどんなの書いたらいいとかあったん

 だって、なんか良いのかかんといけんし。

 

最近の息子は、

 みんなから注目されたい

 すごい!って言われたい

という気持ちが強いらしく、しきりにそんなことを言っていて、

 あのねノート(週末の日記)をみんなの前で読んでもらえるようにおもしろいのを書きたい

 

とかそんなことばかりを言っています。

その割には、傾向と対策が甘く、

先生がどんなのを読んでいるのか、内容を聞いても

 う~ん。覚えとらん。

今まで、自分の日記でどれが読まれたのか聞いても

 う~ん。覚えとらん。

で、

 

 あのさ、物事には適切な努力の仕方というものがあるわけよ。

君がやろうとしているのは、何のデータもないところでただ闇雲にがんばろうとだけしとる、っていう

単なるエネルギーの無駄遣いなんよ。

じゃけぇ、適切に努力するためには、情報が必要なんよ。

今週はどんな日記が読まれたのか、聞いてきなさい雷

と説教したりしてました。

 

 

さて、話は戻って。

 

冒頭のこの白紙の感想。

どうも

 いいのを書きたいdouble exclamation

 みんなと違う「おお!」って思われるようなすごいのを書きたいdouble exclamation

という思いだけが上滑りしているようだったので、

 

 あのさ~、もしかしてすごいのを書きたいって思っとって

頭に浮かんだのはどれもすごくなさそうで、いいのが書けんけぇって

いっこも書かんかった、っていう感じ

と聞いてみると・・・

 うん。そう・・・。

 やっぱり・・・たらーっ (汗)

というわけで、

こんな話をしました。

 

 

 いい。

頭の中にどんなにすごいのが浮かんだとしても書かんかったら、それは他の人にとっては無いっていうことなんよ。

それに、頭で考えるよりも、10個くらい考えたことを書いてみてその中からいいのを見つけるほうが簡単なんよ。

すごいことを思いつきたくて0なのと、しょうもないけど10書いとるのだったらどっちがいいの

 10がいい。

 

 わかった。

ほんじゃったら今度から感想を書くときは、しょぼいのを書いてごらん。

そしたら、ちょっといいやつ出てくるけぇ。

 わかった。

 じゃあ、今しょぼい感想を1つ言ってごらん

 

 えっと。

男の子にも、いのちのもとがあるのを初めて知りました。

 ほら~。できるじゃんdouble exclamation

と、いう感じでその場でとりあえず1つやってみて

成功体験を積ませるのがいつものやりかたです

 

叱りっぱなしや、注意しっぱなしにするとそれは、失敗体験となります。

その場でとりあえず、やってみてうまくいけば

それが成功体験となり、次も実現できる可能性が高くなりますし、再現もしやすくなります。

ま、このあとにちょっと欲張って

 よしdouble exclamationもう一こくらい言ってみんちゃいdouble exclamation

とか言って、言わせたものの

うまく言えなくて、

 かあしゃんがKくんのことばをわかってくれん涙

とかって、泣かせたんですけどね・・・

 

忘れないように、筆箱に貼っておきました

 

まとめ

もしかしたら、「感想が書けない」は「良い感想が書けない」なのかもしれません。

子どもなりに「自分でハードル」を上げている可能性があります。

そういう場合はあえて「しょぼいの」と言ってやることで、そのハードルが下がることがあります。

子どもが「書けない」にはそれぞれいろいろな理由があるので、母のカンとじっくり聞くことでその辺見極めてくださいハートたち (複数ハート)

でも、別の見方はないかな~というのはいつも考えてみてください(*^^*)

 

今日も読んでいただきありがとうございます(*´ω`*)

マインドマップ講座の予定は近日公開。

マインドマップや心理学講座などの最新の情報はこちら

588721無題

不登校・発達障がいの子どもの家庭教師きらぼし学舎
植木希恵

【LINE】お友達募集中!

友達になっていただくと下記のような情報が届きます!

  • ・教室のイベントや空き時間
  • ・お休みのお知らせ
  • ・ときどきつぶやき など

ぜひお友達登録よろしくお願いします!

マインドマップや心理学講座などの最新の情報

最新情報はこちら 現在募集中の講座はブログ上部にあります
  • ✔ 子育てや家族関係で悩んでいる
  • ✔ マインドマップを描けるようになりたい

という方のお役に立てる講座を開催しています。

不登校・発達障がいの子どもの
個別指導塾きらぼし学舎
植木 希恵

The current policy is that only the TBLIs (Tony Buzan Licensed Instructors) or those who have acquired my license in written form are authorized to use the above mentioned trademarks in Japan. Any unauthorized use may constitute the act of piracy and such acts are subject to criminal charge.


マインドマップ® Buzan® はトニー・ブザンインターナショナルの登録商標です。

www.TonyBuzan-Asia.com
www.TonyBuzan.com


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-content/themes/kiraboshi/single.php:172 Stack trace: #0 /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/xs719613/...') #2 /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/index.php(17): require('/home/xs719613/...') #3 {main} thrown in /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-content/themes/kiraboshi/single.php on line 172