皆様のお役に立てる情報を
発信しています

新着情報  Whats New

2017年10月以降の講座予定

10月以降の講座・イベントをご案内いたします。

 

1【第14回 可部の町めぐり 可部夢街道・花の散歩道 子育てプチワークショップ】

終了しました!
たくさんのご参加ありがとうございました(*^^*)

実践!子どもへの声かけ~朝起きてから、夜寝るまで~
・子育てで本当に大切なことって~?
・親ってどんな態度でいればいいの?
・子どものタイプ別声かけ
・こんなときどうする??
場所:品窮寺 講堂
日時:2017年10月15日(日)11:00~12:00
定員:15名(お子様連れOK!)
参加費:500円(お茶・お菓子付き)
お申込み:申し込みフォームから https://mailform.mface.jp/frms/kiraboshi/1rvq8wgo4n72

2【マインドマップ®描き方講座】
日時:① 2017年10月23日(月)10:00~13:00  (終了)
② 2017年11月24日(金)10:00~13:00(残り2席)
③ 2017年12月9日(土)10:00~13:00(残り3席)

場所:講師自宅(人数によっては会場を変更することがあります)
受講料:お一人さま5000円
定員:4名
持参物
・筆記用具
・普段マインドマップを描かれている方はカラーペン(なくても植木がカラーペンを持参いたします)

少人数でじっくり学べる講座です。
マインドマップの基本的な描き方を学んで描けるようになるための講座です。
☆ご注意☆
きらぼし学舎は自宅でやっています。
ネコと小学生の子どもがいることがあります。
アレルギーの方、ネコが苦手な方はご遠慮ください。
お申込みはこちら

https://ssl.form-mailer.jp/fms/76ad7600479513

 

 

3【子育てお悩みスッキリお茶会】(途中入退出OK!)

日時:① 2017年11月13日(月)13:00~16:00
② 2017年12月4日(月)13:00~16:00

場所: 安佐北区民文化センター近く

・参加料 2000円(当日現金にておねがいいたします)
● ご注意
お茶会の様子を写真撮影しております。できるだけ顔をうつさないようにいたしますが、どうしてもうつりたくない、ブログやSNS等に掲載して欲しくないという方は、受付時にお申し出下さい。ご協力をお願いいたします。
また、お顔を写しても良い方はぜひよろしくお願い致します。

 

4 【アチーバス®体験会】
勝ち負けを決めない、協力しながら人生の成功法則を学ぶ新しいゲーム、アチーバスの体験会です。
あなたにとって、人生の成功とは、幸せとは、なんですか??
楽しいだけじゃない、ちょっと大人のボードゲーム体験会です。
詳しい内容はこちらの記事を御覧ください。

https://kiraboshigakusha.com/blog/?p=1653

① 2017年10月20日(金)10:00~13:00
② 2017年11月27日(月)10:00~13:00
場所 講師自宅

☆ 4名以上の希望者がいた場合、変更になることがあります。その時はお知らせいたします。
受講料:お一人さま3000円
お申込みフォーム→https://ssl.form-mailer.jp/fms/36a915d9536613

 

5 【マインドマップ®1年のまとめとビジョンマップ作成体験】
マインドマップを使って、あなたの2017年を振り返ってみませんか??
そして、2018年、あなたが自分で形造る1年間のビジョンを立ててみませんか??
1年をどんな年だったか振り返り、新しい年を想像し創造することで、1年後「あ~、今年もなんかいろいろあったけど、私何したっけ?」ということがなくなります。
1年を充実させたい方におすすめです。
☆マインドマップ®描き方講座を先にご受講くださいませ。

① マインドマップ®1年のまとめ
2017年12月18日(月)10:00~13:00
② マインドマップ®ビジョンマップ作成
2018年1月5日(金)10:00~13:00
場所 講師自宅
☆ 4名以上の希望者がいた場合、変更になることがあります。その時はお知らせいたします。
受講料 各3000円(①・②両方お申込みの場合5000円)
お申込みはこちら→https://ssl.form-mailer.jp/fms/302c0b14536615

長々と今後の講座のお知らせをさせていただきました。
2017年ものこりわずかとなってきました。
自分の人生をより良くしたいと邁進している方にも、このままの充実度を維持したい方にもお役に立てるよう私の持てる知識をどんどん詰め込んで、やるたびに新しくなっている講座ばかりです。
どうぞ、皆様の「生きるっていいな~」のツールの一つとして植木を使っていただければと思います。

おうち学習サポート大全