広島市安佐北区
不登校・発達障がいの
小学生中学生の個別指導塾
きらぼし学舎

ブログ  Blog

気になるキーワードを
検索してください!

2017.08.17

【カテゴリ】発達障害

「理解力のない子ども」の課題を見つけるためにしたこと

子どもさんの相談で来られた時に

 理解力をつけたいんですdouble exclamation

と言われることがあります。

 

 

「理解力がない」

と一言で表すとなんとなくわかったような気になりますが、

実は結構複雑です。

 

その要素を洗い出してみると

 

 ボキャブラリーが少なくて読んだ言葉そのものをしらない

 ボキャブラリーが少ないために知っている言葉に少しでも似ていたらそれと取り違える

 言葉の意味はわかっているけれど、質問(その時理解すべき要点)をつかめていない

 回答する際の答え方の型ができていなくて、答えられない。

 上記以外

 

ざっとこんな感じです。

 

 

昨日来られた子どもさんは小学4年生

 

お母さんの依頼は

 理解力をつけたいんですdouble exclamation

というものでした。

 

(これはうちの子

 

本人に聞いてみると

 問題がわかるようになりたい

ということでした。

 

本人の同意を得て、

1時間の目標を

問題がわかるようになる

に設定しました。

 

まず、本人に

問題がわかるようになる

というのはどういうことかというのを説明しました。

 

 あのね、

問題がわかるようになるって

実はレベルがいっぱいあるんよ。

それがね、全部できたら

わかった!

とけた!

ってなるんよ。

じゃけぇ、1こずつ確認してもいい

 

絶対にできているだろうレベルから書くのがコツ

 

これだけで、モチベーションが全然違います。

 

目の前に立ちはだかるハードルが高いとやる気はなかなか起きませんが、

すでに幾つかクリアしていると

もしかしたら、できるかもウィンク

と思えるのです。

 

 

Lv1 机に向かってイスにすわる

Lv2 えんぴつをもつ

Lv3 読む

Lv4 読んだことの意味・やることがわかる

Lv5 わかったことを書く

 

 

 

Lv4は

読んだことの意味がわかる

読んだことから自分がやることがわかる

に分かれます。

これは分けて書かなかったので

ちょっと失敗したな、と思ったところです。

 

 

で、その子は

読んだことの意味はわかっている。

 

人のお名前なら、お名前だと認識している。

 

色や、モノの名前もわかっている。

 

でも、自分のやることがわからない。

ということでした

 

 

ということは、

自分のやることがはっきりわかれば

次に進めることができます。

 

 

やることがはっきりわかるには

主語と述語を認識することが必要です。

 

それから、

言葉の意味が正しく理解できているかの確認も必要です。

 

自分ではわかっているつもりでも

間違えて覚えている可能性もあるので、

一つ一つ説明してもらう。

 

 

こんなことを繰り返して、

意味を正しく入れる

やるべきことを主語述語の関係からキャッチする

練習をしました。

 

 

私たちは抽象的な言葉で理解しがちです。

 

でも、

その抽象的な言葉は

ひとそれぞれイメージが違います。

 

私が思い浮かべいてる夕方と

あなたが思い浮かべている夕方が

何時間も違っていることもあるんです。

 

 

話言葉では

細かいことはそんなに気にしません。

 

あらかたわかっていれば、話は通じますから。

 

 

でも、

紙の上の問題文の読み取りは

「時間」と「時刻」では

答えるべきものが違うのです。

 

 

そういう違いをはっきりさせるだけでも

理解力と言われるものはUPしますよ

 

 

まずは、

つまづきポイントを

細かく再現VTRを作るみたいに

一つずつ分解してみて、

それを見つけると

どうやったらそこができるに一歩近づくかな

と考えることができます。

 

まずは、

「できる」

とは

どんな段階で、

どんな要素によってできているかを考えてみるのがオススメです

 

こちらもどうぞ

成功体験はまずここから!!
先生からの電話って ドキッとしますよね   今回、先生から息子の朝のお支度について 連絡がありました…

 

子どもの課題を解決するためにできる親の聞き方実例
この2回で 息子の先生からの電話があったという話題を 具体例として 私の実践をお知らせしていますが 全然本題に…

 

 

今回の親御さんには

 ボキャブラリーが少なくて読んだ言葉そのものをしらない

 ボキャブラリーが少ないために知っている言葉に少しでも似ていたらそれと取り違える

 言葉の意味はわかっているけれど、質問(その時理解すべき要点)をつかめていない

 回答する際の答え方の型ができていなくて、答えられない。

これらを補助するための

ご家庭でのサポートのアドバイスもさせてもらいました

 

今日も読んでいただきありがとうございます(*´ω`*)

 

講座などの最新の情報はこちら

588721無題

不登校・発達障がいの子どもの家庭教師きらぼし学舎
植木希恵

【LINE】お友達募集中!

友達になっていただくと下記のような情報が届きます!

  • ・教室のイベントや空き時間
  • ・お休みのお知らせ
  • ・ときどきつぶやき など

ぜひお友達登録よろしくお願いします!

マインドマップや心理学講座などの最新の情報

最新情報はこちら 現在募集中の講座はブログ上部にあります
  • ✔ 子育てや家族関係で悩んでいる
  • ✔ マインドマップを描けるようになりたい

という方のお役に立てる講座を開催しています。

不登校・発達障がいの子どもの
個別指導塾きらぼし学舎
植木 希恵

The current policy is that only the TBLIs (Tony Buzan Licensed Instructors) or those who have acquired my license in written form are authorized to use the above mentioned trademarks in Japan. Any unauthorized use may constitute the act of piracy and such acts are subject to criminal charge.


マインドマップ® Buzan® はトニー・ブザンインターナショナルの登録商標です。

www.TonyBuzan-Asia.com
www.TonyBuzan.com


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-content/themes/kiraboshi/single.php:172 Stack trace: #0 /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/xs719613/...') #2 /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/index.php(17): require('/home/xs719613/...') #3 {main} thrown in /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-content/themes/kiraboshi/single.php on line 172