広島市安佐北区
不登校・発達障がいの
小学生中学生の個別指導塾
きらぼし学舎

ブログ  Blog

気になるキーワードを
検索してください!

2017.04.28

【カテゴリ】不登校

あれ?不登校になりかけ?と思ったら

毎日学校に行くのが当たり前

そんな風に思っていたら

子どもが

もうやだ〜 (悲しい顔) 「なんかしんどいけぇ、学校休みたい」

と言い出した。

 

 「あらあら、なんか変なものでも食べたかな。

それとも何かいやなことでもあったかな」

そんな風に思って

休ませたら

 

翌日も

もうやだ〜 (悲しい顔) 「なんか気分悪い。

学校行きたくない」

と言い出す。

 

 

なんとなく

 「このままでいいんかな。

大丈夫かな。

もしかして・・・」

と思いつつも

2,3日休めば行き始めるかもと

期待して数日過ごしてみるも

変化なし。

 

 

それどころか

もうやだ〜 (悲しい顔) 「勉強遅れとるけぇ

行きにくい」

もうやだ〜 (悲しい顔) 「友達に聞かれるのがイヤじゃけぇ

行きにくい」

と言いだす始末。

 

 「うちの子もしかして

不登校になりかけてる

一体どうしたらいいの~

 

 

な~んてことは

非常によくある話です。

 

 

 

そんな時、

気をつけて欲しいのは

 

行くか、行かないかの2択で考えない

 

これです

 

表面的には

確かに学校に行くか行かないかの問題なんですが

そこにはもしかしたら

コミュニケーションの課題があるのかも知れないですし、

感じ方が敏感になっているのかも知れません。

 

他にも

自分と他の人との区別がつきにくく誰かの感情に触れるのが怖いのかもしれません。

 

もしかしたら

行く意味を見失ってしまったのかもしれませんし、

自分という人格を守るには行かないという選択しかないと感じているのかもしれません。

 

 

「本当」のことや

「本当」の原因にこだわるのは

私は無意味だと考えています。

 

 

なぜなら

「本当」というのは

人が変われば変わるし、

時間が変われば変わるものだからです。

 

「休みたい」が先にあって

都合のいい理由として

「友達との不仲」があるのかも知れません。

 

根堀り葉掘り聞けばきくほど

それらしい理由がどんどん出てきますたらーっ (汗)

 

 

親の方が「理由が聞きたい」とこだわるのは

自分が無能だと感じたくないから、

なのかもしれません。

 

 

なので、

こだわるべきは

「行くか行かないか」

「本当の原因」

ではないのです。

 

 

その子は

自分の思いをことばにして言えないから

行動でそれを示しているのです。

 

だからこそ、もしその子が

自分の口で自分のことばで

自分自身について何か話したとしたら

結論を出すのではなく、

そのまま受け流す。

 

 

良い悪いを決めるのではなく、

ああしなさい、こうしなさいと

指示をするのでもなく

 「うんうん。

そう思うんだね」

これだけです。

 

 

でも、これ

めちゃくちゃ難しいんですあせあせ (飛び散る汗)

 

だって、親だから。

 

心配だから

 

 

それを感じているからこそ

子どもはことばにできないのかもしれません。

 

 

がまん顔 「私はお母さんの思っている通りの子どもになれてない。

だから、ますます思ったことを正直には言えないたらーっ (汗)

 

そう思っているのかもしれません。

 

 

お母さんが

 「うんうん。」

と聞いたからといって

ほっとした顔 「お母さん、ありがとうexclamation

明日から行くねるんるん (音符)

とはならないのが現状です。

 

それでも

 「うんうん。」

と聞くしかないんです。

 

 

だって、他の聞き方したって

行かないんだから。

 

でも、

お母さんの言いたいこともありますよね。

 

 

そんなときはこんな風に聞いてみてください

 

 

こうしなさい、ああしなさい、ではなく、

 「お母さん悩んでるんだよね」

と素直に正直に伝えて見ます。
で、

 「自分のことだから、

自分で決めたらいいんだけど、

心配なことだし、

良くなっていると感じられないから伝えるね」

 

「お母さんは行きづらくなってても

行ったらわかることもあるかもしれないし、

そんなに悩むほどのことでもないかもしれないから、

背中を押してみたらいいんじゃないかと思うんだけど、どう?」

こんな感じです。

 
聞きたいことは聞く、

言いたいことは言うexclamation

でいいんです。

 
ただ、

答える答えないは相手に強要できません

 

子どもにだって

黙秘権

あるんですよ

 

もし、話をしてくれたら

自分のことを

言葉にして話してくれたことが

すごいことなんです

 

自分のことを

言葉で表現できないからこその苦しみです。
まずはそこをしっかりと認めてあげて、

 「言ってくれたからわかったよ。」

 「話してくれてありがとう」

と伝えてみてください

 

今日も読んでいただきありがとうございます(*´ω`*)

 

講座などの最新の情報はこちら

588721無題

【LINE】お友達募集中!

友達になっていただくと下記のような情報が届きます!

  • ・教室のイベントや空き時間
  • ・お休みのお知らせ
  • ・ときどきつぶやき など

ぜひお友達登録よろしくお願いします!

マインドマップや心理学講座などの最新の情報

最新情報はこちら 現在募集中の講座はブログ上部にあります
  • ✔ 子育てや家族関係で悩んでいる
  • ✔ マインドマップを描けるようになりたい

という方のお役に立てる講座を開催しています。

不登校・発達障がいの子どもの
個別指導塾きらぼし学舎
植木 希恵

The current policy is that only the TBLIs (Tony Buzan Licensed Instructors) or those who have acquired my license in written form are authorized to use the above mentioned trademarks in Japan. Any unauthorized use may constitute the act of piracy and such acts are subject to criminal charge.


マインドマップ® Buzan® はトニー・ブザンインターナショナルの登録商標です。

www.TonyBuzan-Asia.com
www.TonyBuzan.com


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-content/themes/kiraboshi/single.php:172 Stack trace: #0 /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/xs719613/...') #2 /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/index.php(17): require('/home/xs719613/...') #3 {main} thrown in /home/xs719613/kiraboshigakusha.com/public_html/blog/wp-content/themes/kiraboshi/single.php on line 172